無事に産まれました 
2013/08/23 Fri. 21:50 [edit]
ご報告が遅くなりましたが、、、
6月中旬に、無事に息子が生まれました。
(主人が撮影した、写真です)
そして、8月中旬に自宅に戻り、
家族3人の生活を何とか、やっております。
時間を多少はとれるようでいて、
なかなかとれないので、
しばらくブログは休みますが、
まずは無事を報告させていただきました。
ベランダの植物は、まあまあ荒れていましたが、
やっと手入れは済んで、赤ちゃんと外気浴して楽しんでます。
ポリアンサローズのイボンヌラビエが、
ぼろぼろベランダで咲いてくれてます。
6月中旬に、無事に息子が生まれました。
(主人が撮影した、写真です)
そして、8月中旬に自宅に戻り、
家族3人の生活を何とか、やっております。
時間を多少はとれるようでいて、
なかなかとれないので、
しばらくブログは休みますが、
まずは無事を報告させていただきました。
ベランダの植物は、まあまあ荒れていましたが、
やっと手入れは済んで、赤ちゃんと外気浴して楽しんでます。
ポリアンサローズのイボンヌラビエが、
ぼろぼろベランダで咲いてくれてます。
スポンサーサイト
category: その他
tb: -- cm: --
里帰り&初の育児にて、ブログをお休みします 
2013/04/24 Wed. 11:00 [edit]
実家に今のところネット環境がないらしく、スマホも持つ気がないし、思い切ってお休みします。
ブログも見れない、調べ事もできない、ネット通販も使えない生活って、
どんな感じなんだろうな(^^;。。。
そのような状態なので、コメント欄も閉じさせていただきます。
また、メールも8月頃まではチェックできないので、ご了承ください。
無事に生まれるよう、あと少しの間、気をつけて、のんびりとした時間を楽しんできます(^^)
ではまた、よろしくお願いします。
追伸:
フレイザーズ・ピンク・ムスク Frazer's Pink Musk の一番花は、出発に間に合わないですね。
昨春のお写真です。お花が見たかったよ。
また来春!
ブログも見れない、調べ事もできない、ネット通販も使えない生活って、
どんな感じなんだろうな(^^;。。。
そのような状態なので、コメント欄も閉じさせていただきます。
また、メールも8月頃まではチェックできないので、ご了承ください。
無事に生まれるよう、あと少しの間、気をつけて、のんびりとした時間を楽しんできます(^^)
ではまた、よろしくお願いします。
追伸:
フレイザーズ・ピンク・ムスク Frazer's Pink Musk の一番花は、出発に間に合わないですね。
昨春のお写真です。お花が見たかったよ。
また来春!
category: その他
tb: -- cm: --
ベビーニット挑戦 その4  
2013/04/18 Thu. 21:45 [edit]
今週初めに、こちらでの妊婦健診が終わり、里帰りOKになりました。
里帰り先への手続きや、準備やら、最後の家事?やら、少しだけ忙しいです。
ベビーニット挑戦 その4
前記事で、ベビーニットは終わりと言ってましたが、これを作り忘れてました。
編み図はネットショップの毛糸ピエロのを参考に改造。
先に作った、お帽子&ソックスに合わせて、縁編みしました。
隙間がいっぱいなので、実用性はなさそう。
お帽子に合わせた、おめかし?記念用です。
実用性のあるスタイは、数年前に退職した餞別でいただいたものがあります。
ありがたい事です。
来週末には、里帰りします。
実家では、ネットを出来る環境でないようなので、
来週半ばからブログはお休み、コメント欄は閉じます。
その前に、バラが一輪でも咲いたらUPしたいです(^^)
今のところ、フレイザーズピンクムスクに期待大!です。
ちなみに昨年は、この子が4月25日には1番乗りで咲いてました。
里帰り先への手続きや、準備やら、最後の家事?やら、少しだけ忙しいです。
ベビーニット挑戦 その4
スタイ
前記事で、ベビーニットは終わりと言ってましたが、これを作り忘れてました。
編み図はネットショップの毛糸ピエロのを参考に改造。
先に作った、お帽子&ソックスに合わせて、縁編みしました。
隙間がいっぱいなので、実用性はなさそう。
お帽子に合わせた、おめかし?記念用です。
実用性のあるスタイは、数年前に退職した餞別でいただいたものがあります。
ありがたい事です。
来週末には、里帰りします。
実家では、ネットを出来る環境でないようなので、
来週半ばからブログはお休み、コメント欄は閉じます。
その前に、バラが一輪でも咲いたらUPしたいです(^^)
今のところ、フレイザーズピンクムスクに期待大!です。
ちなみに昨年は、この子が4月25日には1番乗りで咲いてました。
category: 編み物・タティングレースetc
tb: -- cm: --
ラズベリーも目覚めてます 
2013/04/13 Sat. 20:14 [edit]
ラズベリーも目覚めてます
蕾がついてきました!かわいい♪
新しいサッカーも出てきました。来年も収穫を期待できそう。
うちの品種は、ラズベリー インディアンサマーです。
初心者にも良い超メジャー品種で、
ラズベリーの適地でない東海でも、わりと丈夫に育ち、たくさん収穫できるらしいです。
お味は酸味があって、水やりしながらモグモグ食べられるので、私は大好きです。
ラズベリーが好きで好きで、たまりません。
ベランダが広ければ、他の品種も欲しいよ~(><)
category: ラズベリー インディアンサマー
tb: -- cm: --
ベビーニット挑戦 その3 
2013/04/11 Thu. 19:47 [edit]
ベビーニット挑戦 その3
編み図はスィートベビーニット(雄鶏社)から。
男の子が着たら、ニットの貴公子、広瀬さんぽい、フリルなベスト(^^)
まだ赤ちゃんだから、少しくらい可愛くてもOKかなぁと作ってしまいました。
結局、白いコットン糸が6玉も余りました。
もう充分に作った気がするので、
次回か、妹がオメデタになったら使おうかと思います。
胴着
編み図はスィートベビーニット(雄鶏社)から。
男の子が着たら、ニットの貴公子、広瀬さんぽい、フリルなベスト(^^)
まだ赤ちゃんだから、少しくらい可愛くてもOKかなぁと作ってしまいました。
結局、白いコットン糸が6玉も余りました。
もう充分に作った気がするので、
次回か、妹がオメデタになったら使おうかと思います。
category: 編み物・タティングレースetc
tb: -- cm: --